こんにちは。
ブログ運営者の克也です。
冬場にキャンプをする方は年々増えていますね。
キャンプ場も冬場は閉鎖すると言うところもかなり多く、1年中通してやっているところも少ないと言う感じです。
冬場にキャンプをすると夏場とは違った魅力がたくさんあります。
例えば
- 虫がほとんどいない
- 星空がかなりきれい
- 温かい食事が胃に染みる
夏場とはまた違った魅力が冬のキャンプです。
ここでよくある質問が冬はヘキサタープ必要なのか?
このようなことを考える方も多いのではないでしょうか。
僕も初めて行くときにはヘキサタープをもっていくのか持っていかないのかかなり悩みました。
色々な意見があると思いますが実際に冬場のキャンプをしてヘキサタープが必要なのか、必要ないのか。
のお話を今から触させていただきます。
目次
2ルームテントかそうじゃないかでタープの必要性が変わる
テントがどの種類を持っているのかで変わっていきます。
例えば寝室だけのテントがあればヘキサタープはあったほうが良いでしょう。
しかし2ルームテントであればヘキサタープは必要ありません。
僕の所では、2ルームテントを使用しています。
使っているテントは下の写真のものです。
このテントを使う前に使っていたものは下のテントです
両方とも2ルームテントを使っていたので特にヘキサタープは必要ありませんでした。
寝室とリビングがくっついているのでヘキサタープの代わりが十分になうことができるからです。
荷物もかさばってしまうのと設営と撤収に時間がかかるので2ルームテントだとその手間を全て省くことができます。
またヘキサタープになってしまうと風を全て受けてしまうので非常に寒いです。
このような状態になってしまうと冬場のキャンプが辛くなってしまうので防寒対策をしっかりしなければいけません。
ストーブなどをしていれば特に問題はありませんが荷物が多くなってしまうと言うデメリットもあります。
冬場と言っても真冬のような極寒のところに行く方もいらっしゃるかもしれません。
さすがに僕も雪の中のテントはしたことがないので最低気温が2度。
最高気温が9度と言う中でのキャンプが1番寒い気温となります。
このような場合だとヘキサタープは便利なのですがやはり防寒対策はかなり徹底する必要があります。
秋口のような日中が暑い場合はヘキサタープは最適
外気温だけで行くと最低気温が5度から10度前後。
最高気温が18度前後の場合はヘキサタープがあった方が良いでしょう。
朝と晩に関しては特に冷え込むのでヘキサタープは必要ありませんが、日中の18度は日差しが強いと炎天下の中で常にいるとかなり暑くなってしまうのでヘキサタープはあったほうが良いでしょう。
ややこしくなってしまったのでここまでで一度まとめます。
- 通常のテントの場合はヘキサタープがあった方が便利
- 2ルームテントの場合はヘキサタープがなくても十分
- 気温が 18度以上なる場合は駅からタープがあった方が日よけに便利
ここまでをまとめるとこのような形になります。
雨が降っているときはヘキサタープは超便利
キャンプをしていると特に山だと天候が非常に変わりやすいです。
2ルームテントの場合だと特に問題はありませんが、通常のテントの場合は急な雨に対応ができなくなってしまいます。
そのような場合だとヘキサタープを立てて、その中にテントを設営すると雨にも濡れず2ルームテントと同じ状態になるのでかなり便利になってくれます。
下の写真のようなイメージです。
ただし大雨になってしまうとヘキサタープの上に水が溜まってしまいバランスが非常に悪くなってしまいます。
後ほど風の話もしますが、風と雨には強くないのでそのような場合は早めに撤収が必要です。
ヘキサタープがあると、多少の雨であれば、テントの下が濡れないのでかなり重宝されます。
雨の日の設営と撤収ほど嫌なものはないですからね・・・
風が強いときは絶対にタープテントは必要ない。むしろ危ない
ヘキサタープで一番注意しなければいけないことが風です。
風の時だけは絶対に油断してはいけませんし、ヘキサタープは事故の元になるので収納しなければいけません。
実は台風一過でキャンプに行ったのですが、タープが根こそぎ折れて壊れてしまいました。
ヘキサタープではなかったので他のところに飛んでいくと言う事はありませんでしたが、ヘキサタープだと自分の所じゃなくて他の方にも迷惑がかかると思います。
風が強い時等は特に注意をしてヘキサタープを張るようにしましょう。
可能であればやめてください。
もしくはキャンプ自体を中止した方が良い場合もあります。
私自身も失敗をしたのでそのことについても記事を書いているので下の記事をいちどご覧になってください。
2ルームテントでもリビングが広い方が良い方はヘキサタープは必要
必要かもしくは必要じゃないかと言う考えではなく、スペースが必要かどうかで考えてください。
寒いとかそういうのも全て度外視をして単純にキャンプをする時屋根があり広いスペースが欲しいなと思えばヘキサタープは必須です。
僕の家族は5人家族なので1カ所に集中すると人が邪魔になってしまうこともあります。
下の写真は冬場ではなく夏場に撮影したものです。
2ルームテントにの前にヘキサタープを合体させて超広いスペースを作りました。
長さは全部で9m程あったと思いますが、これだけ巨大なスペースがあると正直かなり広々・・・
と言うか広すぎます。
今まで言うた際のを度外にして広々とした空間が欲しいのであればヘキサタープは必要です。
ただしキャンプサイトが狭いとできないのである程度広さが必要になってきます。
下の写真はテントの横につけたもの。
これはかなりスペースが有効活用できます。
ヘキサタープじゃないワンタッチタープ
ヘキサタープは確かに便利です。
それとは少し違いますが、選択肢として入れて欲しいのが
キャプテンスタッグのワンタッチタープ
これね。
正直バリバリ便利!!
ワンタッチで傘と同じ原理。
テントとつなげるとこんな感じになります。
雨にもかなり強いので本当に助かります。
僕が持っているのが2、5m四方ですが、これには3m四方もあります。
どちらも使いやすいのと、合体できるのがまたいいですね。
最終的にまとめると
いろいろと書かせてもらったので混乱するところもあると思います。
最終的にまとめて書かせてもらうと
- 2ルームテントの場合はヘキサタープはなくてもいい
- テントのみの場合はヘキサタープは必要
- 雨が降っている際にはヘキサタープがあると足元が濡れないので便利
- 風が強い時にはヘキサタープは不要
- 日中の気温が18度以上になる場合はあった方がいい
- とにかく広いスペースが欲しいのであればテントとヘキサタープは合体させる。ただしキャンプサイトが狭いとできないので
- 簡単にしたい方はキャプテンスタッグのワンタッチテント
こんな感じです。
ヘキサタープはほとんどの種類でシンプルな作りになっています。
慣れてくれれば15分程度で1人で設営することも可能です。
キャンプ時に荷物が多いと言う心配も減らすことができ、荷物の隙間に入れることも容易です。
個人的には夏場にキャンプをするよりも冬場、寒い時期にする方が好きです。
虫もほとんどいないし食べるものもかなり美味しくついつい食事が進んでしまいます。
また汗をかいてじとじとすることもほとんどないのも冬場のキャンプの醍醐味でもないでしょうか。
冷えて風邪もひきやすいので体調管理は徹底しなければいけませんが1年中を通してぜひキャンプを楽しんでいきましょう。
と言うことで今回の記事は終わります。
ばいちゃ。